ズボラ専業主婦は時間にはかなりゆるいきがしてます。
子育てもラクになれば
持て余す時間もはっきり言って増えます。
Twitter時間が1日で1時間30分も利用してる時もありびっくりしました。
iPhoneでのスクリーンタイムでチェックできますよ。
すでに57分も朝からスマホ画面を見てます。

朝はTwitterタイムだけに時間を使うようにしました。
20分でも長いですよね…
その中でも、私がTwitter依存しないために
Twitterの使い方を変えることにしました。
私はTwitterは毎日のタスクをメモするために使っています。
自分の記録になるし、
あれをしよう、これをしようって頭でいうよりも
Twitterにメモしておくと振り返る事ができるので
役に立ってます。
※2023年からはブログ更新をメインにしました。
私はミニマリストさんをフォローするだけにしています。
※今は興味ある人もフォローしてます。
自分が愛読愛聴しているブロガーとYouTuberをフォローしているだけで、
おすすめで流れてくるものは無視します。
Twitterはつぶやきメインですが、
気持ちはあえてつぶやかないことにしました。
サラッと使えるツールにしたいから、
誰かの重い言葉や民度の低い人とも関わらないのが1番だから。
Twitterは中毒性があります。
依存しないためには、
使い方を変えるだけでずいぶん変わる。
Twitterタイムを
好きな趣味に変える方が良い。
年末の私は大体家事に当ててしまってますけど。