どこかにマイルを初めてチャレンジして一泊の弾丸家族旅行に行ってきました!のんびりでは無かったですが詰め込まない旅になり案外楽しめました!
4月上旬の土日の札幌一泊二日旅行!
1日目
羽田空港から新千歳空港
↓
新千歳空港駅から快速エアポートで札幌駅
↓
回転寿司「四季彩亭」でランチ
↓
三井ガーデンホテル札幌ウエスト
↓
札幌観光
2日目
↓
六花亭で限定デザート
↓
快速エアポートで小樽観光
↓
札幌駅に戻りJRタワー展望台
↓
快速エアポート新千歳空港
↓
羽田空港着
航空券
どこかにマイル 6000マイル✖️3名(実質0円)
宿泊代
一泊二日朝食付き 大人2、子供1、17,600円
移動費
3人で約14,780円
(快速エアポート 新千歳空港駅→札幌駅往復は帰りだけ指定席、札幌→小樽駅往復代金、空港駐車場代)
食事代金 約23,000円
お土産代金 約10,000円
レジャー代金 1,500円(JR展望台タワー)
イレギュラー代金 約9,000円(夫の防寒着)
合計 約75,980円
10:30のJAL511便、羽田から新千歳空港行きに搭乗しました。
A350に乗りました。
羽田は晴れていました。時間があったので展望デッキに来ました。

いざ北海道へ!
実は娘が酔い止め飲み忘れで機内で酔ってしまい少しあわてました。酔いやすい場合には必ず酔い止めを飲んで搭乗しましょう!

あっという間に1時間30分ほどで到着!

快速エアポートに乗ります。
1,150円で37分くらいで札幌に着きました。

ギリギリ座れました。

札幌市は道が綺麗ですね!

地下道もすごくて、都会で住みやすそうです。
実は札幌市内は初めてでしたから新鮮でした。夫は来たことがあるのでなんにも感じてませんでした。笑
娘は早速住みたい!と爆弾発言。
早速遅いランチを食べましょうと駅ビル内にある有名な回転寿司へ向かいましたが、2時間待ち。(びっくり)
なので旅行情報でエスタに行けばなんとかなると聞いたため、札幌駅隣にあるエスタの10階にある回転寿司屋さんに行きました。一か八かです。

回転寿司の四季彩亭へ!
ボリュームがあってどのネタも美味しかったです!

帆立はかなり大きくて大満足。
お寿司屋さんを後にして、
ホテルにチェックインしにいきました。
agodaでかなり安く予約しました。モッピーサイトからagodaは5%ポイントだから経由して予約しました。
今回の旅の宿は「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」
1泊2日朝食付きで大人2人高学年1人で17,600円でした!

ホテルはこじんまりしていますが、2020年にオープンで非常に綺麗で清潔感があって素敵でした。

お風呂はユニットバスでしたが、小さな大浴場があるのでそちらを利用しました。
北海道庁がリニューアル中でした。こんなに大きなカバー初めて見たかもしれません。笑。

また次回来れたら良いな。
実はこの時は雨が降ってました。しかも気温は6℃と寒かったです。
手袋やストールがあって良かったです。
次は行きたいと思っていた「北菓楼」さんへ。

お土産売り場の店舗限定品がすでに売り切れていました。残念。

私たちは16時すぎについてギリギリセーフで家族3人ケーキセットを頼めました。

私はティラミスとシフォンケーキとアイスクリームのプレートを頼みました。
なんと、こちら3人分は旅行支援で実質無料でいただけました!!!

案外たっぷりでしたが、暖かいコーヒーと共にデザートタイムを過ごしました。

アイスクリームもケーキもとても美味しくてお腹いっぱいになりました!
噂の時計台は可愛らしい大きさでした。
あいにく閉館していたのでまたの機会に。
撮影スポットになっていました。

札幌テレビ塔がありました。
小さめで時計台と同じでかわいいです。
今回は外から見るのみでした。

ここから地下道を歩いて
(普通は地下鉄に乗るらしいけど地下街を見物しながら歩きました。)
またまたエスタのらあめん共和国へ。
実は夫が上着を忘れてやはり寒いということで、インナーを買い足ししたりしなければならずユニクロが入っている札幌駅に戻ることにしたため同じ場所へ。笑。

肝心のラーメン撮り忘れました。

札幌 吉山商店さんへ行きました。濃厚スープで美味しかったのですが、デザート食べすぎてお腹はキャパオーバーで小学生の娘とシェアして一杯いただきました。
正直、ラーメンは美味しければどこでも美味しいのかもしれないと思いました。
散歩しながらゆっくりホテルへ帰宅。
部屋はコンパクトですが綺麗でした。
ソファを子供用ベッドにしてくれていました。

室内のテレビはYouTubeを観れたので旅行YouTuberのおのだ さんの旅行記を拝見しながら荷解きして、ホテルの大浴場へ行き、宿泊者専用ラウンジでくつろぎました。

ラウンジは朝食会場にもなっていました。
15時から19時までは子供が嬉しいお菓子も出されていて、それ以降23時まで飲み物をいただけます。

札幌1日目は意外と充実しましたし、1万歩はあるきましたね。笑。防水した歩きやすい靴にして良かったです。
札幌市は栄えまくっていて非常に便利な街だなと思いました。
さあ、明日は六花亭でデザートを食べてから急遽小樽に行こうとなりました。
波乱の2日目になるかも!?
続く…