YouTubeで家族旅行vlog配信中!

一日一掃除で年末掃除無し!

我が家の年末掃除は、

ほとんどしません。

ズボラだからこその日々の掃除を大事にして

年末のんびりできます。

年末掃除しない理由「一日一掃除」

一日一掃除と決めて、

日々生活してます。

ズボラだから、

全体を家事掃除したら一日使ってしまいます。

だから年末までに1日1箇所をしっかり掃除すれば

なんとなく大丈夫な気がしませんか?

今日は、掃除機かけて、洗濯して、クローゼットだけ掃除しよっとか。

今日は、布団を綺麗にしようとか。

今日は、キッチンだけ綺麗にしようとか。

断捨離も同じ一日一断捨離

断捨離も一日一つ捨てる。

一箇所のものを仕分けて捨てる。

おかげで今年は断捨離が捗りました!

大掃除はプロに任せるのもアリ

エアコン掃除は季節事にお願いしてしまいます。

ユアマイスターや、くらしのマーケットで

複数台セット割で安く掃除してもらいましたよ。

3台21,000円くらいでした。室外機掃除は別ですが今回はしませんでした。

ベッドを養生してくれて綺麗にしてもらえました。

空気が綺麗になって

エアコンの効きがよくなったので空気が清々しい。

キャンペーンで初回割引があったりするので

利用してみて良かったです!

毎日無理しない掃除で

年末掃除はしません。年末年始はラクしまーす!