今まで美容院はちょっと気取った場所にいってました。笑
以前の記事で白髪のヘアカラーをしたんだけど、
3ヶ月に1回から2ヶ月に1回必要になり。。
月1はカラーリング。
これを3ヶ月してみたんです。
ハイライトローライトでおしゃまなヘアカラーでした。
料金も美容モニターで少し浮かせていましたが、美容院の相性や立地が微妙になってしまいました。
いつも行く駅ではないし…あとは毎回モニターでも結局は費用が数%値引き。1万5千円はかかってました。
普段洋服や美容に浪費してない分美容院代くらいは出せますけど…でもね。
やっぱりお金かけるところを変えようと思いまして、ホットペッパーに頼りました。
久しぶりにホットペッパーで見つけた美容院
駅から近くて安い!カットカラーで5,000円!
めちゃくちゃ安い。
予約したときは正直期待せずに
惰性で予約。
中途半端なカラーリングをリセットしたかったし、髪をスパっと切りたかったんです。
失礼だけどただそれだけで予約した美容院へ向かいました。
駅前のビルの八階にあり広く開放的な空間。
年季は入っているけど違和感は無い。
とにかくシンプルに無駄がないのが気に入りました!
ドリンクサービスなし、マッサージなし、シャンプー代は別。
とりあえずその場でカットだけしたい人は安くなるし、
ドリンクも好みがあるし衛生面が不安だからドリンクサービスは無くても良いって前々から感じていたこと。
マッサージも本当いらない、男性アシスタントだったら尚更触られたく無い。
と40代の私は思う。
ドリンク飲むなら持参。(この日もマグに麦茶持参)
それに行きたければカフェへ行きます。
安い分、他のコストはカットしてるのはかなり良かった点です。
サービスが少ないから技術と接客ができてないかっていったら
今日行った美容院はパーフェクト、手抜きしていません。
希望のカラー、カットを満足できました。
日本ってコンビニ、自販機、100円ショップ、ファストファッションが定着してるから、
安いものにもクオリティとかコスパ求めがち。
だからそういう癖がついてるからいちいち文句つける人もいます。
私は金額に見合うことなら全然アリだなとこの美容院に行って実感。
今回の美容院はコスパが最強でした!
ただ、この美容院がもっと繁盛してほしいからGoogleやホットペッパーでしっかりレビューひましたよ。
無くなったら非常に残念ですから。
白髪ぼかし👩🦳に憧れてトライしてみたけど、
毎月美容院はやっぱりズボラには無理!
髪も20cmくらい切ってサッパリしたから
自宅でカラーリングも泡で簡単だし。
しばらくは短くキープして手入れしていこうと思います。
もちろん美容院は必要な時にはきちんとケアしていただきズボラなりの美容も忘れずにしていきます。