YouTubeで家族旅行vlog配信中!

モーニングページを2週間して感じたこと&継続する簡単な方法

モーニングページを書き始めた

モーニングページを始めて2週間。

モーニングページをはじめました!正直まだまだ慣れません!

いつかやろうと思っていた事で、やっと1月下旬に入って始めることにしました。

無印の雑記帳が私にはぴったりでした。

無印の雑記帳64ページA5サイズ

実際にはA4を推奨してます。

私のモーニングページ

朝、目覚ましをかけて30分で3ページ書いています。

朝のコンディションが悪い時は1ページ書いて、空いた時間に2ページ書いています。

無理のない感じで継続していけてます。

2週間過ぎての感想

驚く効果ははっきり言ってまだありません。

ただ、イライラしたりすることが減りました!

これは私の中で非常に大きな変化です。

あとは、ネガティヴからポジティブに考え方を変えられるような気がしてます。

モーニングページは、創造力を促すためのものなので

テーマで考えて書いていくのも面白いのかもしれません。

私が感じたデメリット

習慣をつけて書くことはすごく良いとは思いますが、

3ページっていうのがプチストレスに感じたり、

無理して朝早く起きて睡眠不足になることも少しありました。

ストレスなく継続する方法

私は神経質、完璧主義な部分があるので

モーニングページを始めてやめたらかっこ悪いって少し思ってしまう部分があります。

が。。。それは置いておいて、前に書いた通り、

モーニングページを書けるタイミングで書くだけで良い!と思うようにしました。

毎日継続できるだけすごい!と思うので

それくらいの感じでやっていこうと思っています。

8週間後の自分はどうなるか

まずは8週間継続するってことなので、

その山を越えたら何か変わるのか、自分の創造力が豊かになっているのか

知りたいです。

自分の頭を整理できている気がするので

楽しく続けられたら良いなと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村