ミニマリストになりたい!
と思ってますが、なかなか大変です。
ズボラができることは出さないことです。
クリスマスのツリーは今年は出さないでおきます。(本当は捨てたかったけど断念)
友人から貰ったツリーランプをダイニングテーブルに飾ってクリスマス過ごします。

ちょうど、ガラスツリーが割れてしまったので
ちょうど良かったです。
我が家の飾り場所はテレビ台と玄関です。

大した自宅ではないのでしっかりは掲載できませんが、、これだけでも十分装飾してますよね。
飾りにばかり目がいって購入しても、
溜まってしまうクリスマス飾りにゲンナリしてます。
私は季節飾りは1箱に収めるようにしてます。
- ひなまつり(ミニサイズ)
- ハロウィン(玄関飾り)
- クリスマス(玄関飾り)
1箱って決めたら増やさなくなりました。
玄関小物だったら300円ショップやナチュラルキッチンの小さな飾りだけで格安で飾れる。
小さいから箱に収まる。
まだ娘が小学生なのでツリー飾りたい!って言ったら娘の部屋に一緒に飾りつけます
クリスマスリースはちょっと気合いいれて素敵なデザインにしました。
派手なデザインよりシンプルなデザインは永年使えますよ。

クリスマスは25日夜のディナーで楽しみます。
クリスマスソングはAmazonミュージックでクリスマスメドレーを流しながらゆっくり夕食できたらって思います。
我が家コージーコーナー、モスチキン、手作りスープとサラダです。
スープやサラダは自宅にあるものでささっと作る。
ズボラだから簡単、無理しないもので過ごします。
飾りより、雰囲気で楽しむで良しかな?
というのも、先日ホテルランチを家族でしたので
クリスマス気分は味わってしまったんです。

ドライブでもクリスマスメドレーをかけたのでクリスマス気分🎄
クリスマスはあまり飾らなくても十分クリスマスを楽しめると思います。
娘たちは前日クリスマスパーティーするみたいだし、娘は冬休み入ると冬期講習だから楽しむみたいです。
お友達へのクリスマスプレゼントも選んで購入しました。しっかり使えるハンカチとお腹に消えるお菓子にしてました。
クリスマス飾りは玄関周りだけでミニマルに暮らします。