娘の誕生日が最近ありました。
本格的ないイタリアンレストランでお祝いしました。
3,800円
この金額は1人の食事の値段だから安くはないです。
でも誕生日という貴重な時間だし、
娘もまだ小学生ですが、自宅で過ごす時間と違って良かったんじゃないかと思います。
家族でおでかけって本当に思い出になります。
誕生日やお祝いのたびに、高い食材を無理して買って上手く作れなかったり、持て余し余らすならば、
美味しい料理をもてなしてくれる場所に行く方が
私は経済的にも気持ち的にも幸せだって思います。

結婚記念日も娘を連れて和食をいただきましたし、私の誕生日はホテルランチへ行きました。大満足!
自宅ではズボラ通り、
同じ食材を買って、同じ料理を日々回す感じに
自然となりました。←ズボラだから必然的になった。
夫も子もうるさく言わなくなりました。
一応、家族が好きなものをローテーションしているから、飽きられない。
- 娘が好きなオムライス、ロールキャベツ、クリームシチュー
- 夫が好きな焼きそば、回鍋肉、魚のメニエル、煮物

メニューが決まってると、ラクだし
使う金額もわかりやすい。
食費を抑えられたら良いけど、
心身の栄養になる食事は節約ばかりしたくないし、
食べる喜びを失ったら寂しいなって思います。
減らすなら固定費などから減らしたいです。
美味しいものを諦めたくない気持ちはやっぱりある!
最近は、花より団子です。
ケチケチした気持ちでは食事しない!
生きてるうちに
いろいろな料理を楽しみたい!
もちろん、浪費はしたくないけど、食費は
心地よい感じでやりくりしていきたいです。