
最近しゃべり始めた娘。
犬はもちろん、猫、鳥、動物の柄などなんでも
わんわん!という。
テレビみてて指さして「わんわん!」と張り切って言ってるので
見てみると、バイキングの小峠さんでした。
こんばんは。aoiです。
今日も建築中のお家について。
上棟3日目の内覧会
1F
一条工務店のアイスマート(i-smart)で建築中です。
上棟したてのお家の中を紹介します!
坪数は、30坪です。
リビングです。
リビングから上がるボックス階段と3畳のスタディーコーナー。
キッチンです。
玄関の小さいシューズクローク。2マス(1畳)
階段下収納を活用しているので、天井は下がっています。
天井部分。
2F
ボックス階段を上がってきたところの腰壁とfix窓!
作業用に右半分は塞がっています。
子ども部屋の四角い窓。
ここは3枚引き戸で仕切って2つにします。
子ども部屋。奥にクローゼットが入ります。
6畳の寝室。
寝室から入る3畳のウォークインクローゼットです。
手前の「転倒注意」とあるものがロスガード。
四角い窓
こだわりは、正方形の窓。
ほとんど、このJK2020の窓を採用しています。
というのも正方形がこれしかないのです!
JK2020かJF5961(ほぼ正方形)のふたつ。
このJF5961というのがうちにも使っている、階段の大きなFIX窓です。
一番小さいか、一番大きいか…。
どうして!窓の選択肢もっと増やして欲しかったなー。
2020が小さくないか、暗くないかとても悩みましたが、
旦那とたくさん話し合って、私がどうしても正方形が好きで
採用してもらいました。
いまのところ、小さいなとは感じません。ホッ。
(多分、家が小さいからだと思う)
私もいつも楽しく拝見させていただいています!